こんにちは、にこです。
いよいよ本格的に冬になって来ましたね。
保育園へは自転車で送迎しているのですが手がかじかんで手袋が欲しい今日この頃です。
過去にクリスマスプレゼントに貰った手袋が入らなかった悲しい経験を持つ程手が大きいので試着は必須です。
…因みに足のサイズも大きいのでスニーカーはメンズしか履けません。
悲しい。
▼前回の3歳の誕生日プレゼントのお話はこちらから
1コマで分かる前回のあらすじ
誕生日のご飯に娘の好物を集めた結果
何この色味が無いご飯は…。
本人が好きな料理を美味しく食べて貰うのが一番な事は十分承知なんですけど年に1回位可愛いご飯も作ってみたかったな…。
後日、妹夫婦や姪っ子甥っ子達が集まって誕生日パーティーをした時はハンバーグやスパゲッティーやからあげやシチューやサラダやらと色々頑張って用意したのですが娘は素麺食べていました!笑
シチューは一口のみで洋食があまり好きじゃないみたいです。
私は大好きなんですけどね。
味覚も変わるでしょうしその内好きになってくれたら料理のレパートリーが増えて嬉しいのですが…。
3歳におすすめの絵本「とりこしふくろう」
題名の通り心配性で色々備えるふくろうさんのお話です。
ボール紙の様に少し荒めの紙に描かれている為か色が塗ってある所は少しボーダーのようなマチエールになっているところも面白いと思いました。
いつもあわただしい生活をしているのかな?と想像させられます。
鳥同士でもにわとりさんとふくろうさんは生活リズムが違うという着眼点も面白かったです。
雪の結晶のフリーアイキャッチ
イラストレーターの練習に雪の結晶を作ってみたのですが2.3個作ると楽しくなって色々作ってみました。
…雪の結晶って全部6角形らしいですね…。
ひとつだけ12角形が混じっています。笑
雪の結晶のアイキャッチも作ってみたので良かったら使ってみて下さい。
フリーなのでご自由にどうぞ。
それでは、冷え性で足が暖まらず中々寝付けないにこでした。